たった1日で美しくなる方法

もしも一瞬で美しくなる魔法の粉があるなら、私はもう毎日、ふりかけのように全身にまぶしているはずだ。

歯を磨いて、顔を洗ったあとはメイクの手間も、服を選ぶ手間も、寝癖を直す手間さえ省ける。

毎朝1時間は長く眠れて、鏡の前にはレベルアップした自分が爆誕★☆している。こんな便利な粉末がなぜカルディあたりで売っていないのだろうか。

それから「不老不死のドリンク」なんてものがあったらどうだろう。

給料三か月分どころか、家一軒ぶんを差し出しても買い、即ゴクゴク飲むに決まっている。

飲んだ瞬間、「二十歳です!」と偽って人生をリスタートするのだ。しかも永遠に三十三歳でストップ。都合のいい人生だ。

だがそんな夢のようなアイテムは存在しない。

現実には“美の先生”と呼ばれる人々が「美は1日にしてならず」なんて格言を口にする。こちとら心の中でブツブツ文句を言いながらも納得せざるえない。

序章 ~Xデーまで24時間

さて土曜の夜に、最近わりとイイ感じの男と食事デートがあるとする。だが鏡をのぞくと、覇気ゼロのぼんやり顔がこちらを見ている。

「見たことあるけど、まさか私でしたか?」と聞きたくなるほど、生気がない。

我に返ったところでXデーまであと24時間。もうやるしかない。しかし財布は軽い。知恵と気合いでなんとかしてみよう。

金曜の夜はこうだ。

「よし、明日は決戦の土曜日だ!」と意気込みながらも、結局ビールを飲んでご飯をガツガツ食べ、そのまま寝る。

これがいちばん効く。明日の自分に丸投げだ。

其の一 〜家事を徹底的に〜

土曜の朝10時に起きたとしよう。

まず窓をガバッと開け、歯を磨き、顔を洗う。これで「やる気スイッチ」が入る…はず。

コーヒーを飲みながら部屋を見渡すと、惨状に呆然。

「ここに爆撃したの誰?」と聞きたくなる。

• 溜まった洗濯

• ホコリまみれの床

• 水回り(シンク・トイレ・風呂)

• ゴミ捨て

• 布団の天日干し

このリストを見た時点で、もはやデート以上に過酷な任務に思えてくる。

だがいざ部屋を黙々と片付けると、なぜか自分もスッキリした気になるのだ。家事で程よく疲れ、朝のむくみを取るのにも成功する。

美容って、意外と掃除からはじまるのでは?と突然の悟りが下りてくる瞬間である。


花王 クイックルワイパー 立体吸着ウエット STRONG 空間の超消臭 ストロンググリーンの香り

こんな場所に!
フローリング、畳、壁・天井、玄関たたき、柄を短くして網戸にも、カビの発生が気になるお風呂の壁

≪クイックルワイパー立体吸着ウエットシートの秘密≫
・立体構造シート
凸凹模様の立体構造シートで汚れをしっかりキャッチ!

・凸凹センイ採用
取りこぼしやすい髪の毛もしっかり捕集!

・汚れをすっきり落とせる洗浄液
ウエット感が続く、洗浄液キープ構造。除菌※・消臭効果も。
※すべての菌を除菌するわけではありません。


其の二 〜追い込みでYouTubeエクササイズ〜

次は運動。どうせならもうひと汗をかいておこう。

「私、いま美しくなるために頑張ってる!」という謎のテンションが大事。

実際は10分踊った時点で「頑張ってる!」じゃなく「死ぬ!」に変わるが、それもまた良し。

おすすめはこの2本。

• タビワダンス

• HAND CLAP(韓国)

ノリノリで踊っていると時間が吹っ飛び、気付けば汗だく。近所の人に窓越しに見られていたとしても知ったこっちゃあない。

微塵でも体が引き締まる方が一瞬の恥よりも断然大事なのだ。


左 タビワダンス  @tabiwadance

右 조싀앤바믜 Josh & Bamui  @joshandbamui


其の三 〜入浴〜

汗をかいたらお風呂。

シャワーでもいいのだが、よりむくみを取るなら湯船が最強である。

サウナ帰りのおじさんがなぜか色男に見える、あのミラクル現象を我々も使わない手はない。

さっさとお湯を溜めて「クナイプ」とかいう、さぞ効きそうな名前の入浴剤をドヤ顔で投入するのだ。

ただし入浴前に仕込みが必要。

パサパサ髪や白髪ちらほらでは、ここまでの努力が全部チャラになる。

髪パサパサ対策:資生堂フィーノをガバッとすくって乾いた髪に直塗り。1分後に流すと、髪が水をゴクゴク飲んだみたいにうるおう。

白髪対策:カラートリートメントを乾いた髪に塗って10分。白髪染めでも良いのだが髪のことを考えるとトリートメントが優勢。素手でやると手が真っ黒になり尚且つ着色が落ちない。使い捨て手袋をしよう。

これで髪と体がピカピカ。

美容室もエステもいらない。本気を出せば風呂場がエステサロンになるのだ。


クナイプ バスソルト シリーズ

ミネラル豊富な天然岩塩と植物由来の天然ハーブから生まれたクナイプ バスソルト。

資生堂 フィーノ PREMIUM TOUCH 浸透美容液ヘアマスク

いたみきった毛先まで、まるで根もとと同じくらいなめらかな髪に仕上げます。 
とろけるように髪になじみ、髪1本1本を美容液成分で満たします。 
特に傷んだ髪用です。

●シャンプー後、軽く水気をきり、髪の傷んだ部分を中心に適量(セミロングの方ならティースプーン2杯程度)を
よくなじませてからすすいで下さい。
(すぐにすすいでも十分な効果があります。) 
●高い効果を発揮しますので、週1~2回のご使用をおすすめします。

サイオス カラートリートメント シリーズ

濃厚カラー処方。一回で白髪が染まる。


其の四 〜基礎を作る〜

お風呂から出たら1番にやること。分かっていると思うが保湿。

何度でも言う。保湿だ。これはテストにでる。

オススメに手順は オイル → 化粧水 → シートマスク。

まず軽くタオルドライ後、ここは無印良品のホホバオイルにしておこう。これを全身に塗りたくる。なんだかマリネされた鶏肉の気分になるが、必ず乾燥は防げる。

次に顔と首に化粧水をビシャビシャに。普段ならオイルだけのスキンケアでもいいのだが今日はデートだ。オイル顔でファンデーションがズルっと落ちていったら悲劇である。

化粧水を重ねる事によって水と油が肌の上で調和する。そこで無印良品の敏感肌用化粧水しっとりタイプがオススメ。

別にさっぱりタイプでもいいのだが、ひとまずアラサーはしっとりタイプにしておこう。

そのあとすぐにシートマスクをペタリ。値段は50円でも1万円でもいい。どうせ顔に貼った時点で水分が奥に入ることに変わりはないのだ。

時短も含めてマスクを貼ったまま髪を乾かそう。乾かすときにドライヤーを冷風と温風を交互に使えば髪の毛も「はいはい、わかりました」と素直にまとまってくれる。

最後にマスクを外し、普段通りの化粧水と乳液で整える。これで基礎工事完了。

つまりここまできてようやくスタートラインに立てたというわけだ。美容とはフルマラソンみたいなもの、ゴールは遥か彼方先にある。


ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感なので、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。使いやすいポンプタイプ。 

【ご使用方法】全身またはカサつく 部分に適量をお使いください。1プッシュが0.5ccです。・肌なじみよく、さらっとした使用感で保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに。

岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸を配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)

【ご使用方法】 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。

【敏感肌用シリーズ】  乾燥や刺激が気になる肌におすすめのスキンケアシリーズです。季節の変わり目に肌トラブルを起こしやすい 、化粧水を使用して刺激を感じることがある 、体調の変化によって肌がゆらぎやすい 、マスクの摩擦により肌荒れしやすい 香料が苦手

無印良品 公式サイト引用


其の五 〜外装〜

基礎工事が完了したら次は外装工事のメイクだ。

難しいことはない、ベース・眉・マスカラ・リップ、この4点をしっかりすれば大丈夫。

アイメイクやノーズシャドーは気合いを入れすぎと、ねぶた祭りの山車にしか見えなくなるので要注意だ。リップは色落ちしにくいものを選ぶと問題ないだろう。


カネボウ KATE リップモンスター 2025秋 限定カラー


服装はTPOが命。

炉端焼きにスパンコールなど着ようもんなら会場を間違えた演歌歌手になりかねない。豪華客船でもない限り、シンプルでいこう。

バッグはリュックだと確かに便利だが今日はデートである。しかし良い女を気取って小さすぎるバッグだと大事なもの落としかねない。

せっかくの大事な日が大事なものを落とした日になろうもんなら今後、デート相手の顔を見るたび殺意が湧くかもしれない。そうゆう事を避けるためにも30センチ前後のサイズのバッグはベストである。


左 ear PAPILLLONNER センターポイントトートバッグS ピンク系その他

右 Beau’re 【BEAURE】カウレザー 2デザイン ハンドル 薄マチ トート B-22197≪ミニサイズ別注≫ シルバー

ZOZOTOWN引用


持ち物はメイクポーチは必須として意外と必要なのがこの4点。小さい香水・ティッシュ・ワセリン・伊達メガネ。

小さい香水は二件目に行くときにさらに良い女になれるアイテムなのだ。

最近の飲食店は香水禁止のお店が圧倒的に増えているのだが(みんなも食事屋さんでの香水は避けようね♡)バーなら別だ。イメージチェンジが簡単に出来る優れものを使わない手はない。

ティッシュは手軽さはもちろんハンカチよりも衛生面で優秀。捨てられるし最高。

残るはワセリンとメガネなのだが何パーセントの良い大人がバーだけ終わるだろうか。もしもを考えたときにワセリンは保湿という点については本当にあって助かるのだ。

そして伊達メガネ。もし朝にすっぴんで帰ることになっても、疲れ顔を「知的風」に偽装できる。デロデロに剥がれたファンデーションや、ただの寝起き面をサンデーモーニングの大衆に見せつけるわけにもいかないので顔を水で洗い、可愛い眼鏡でもかけて涼しい顔をして帰るのだ。


TIFFANY(ティファニー)  OTF 2237D-8055ブラック(48)

武田メガネ内引用


こうして全工程が終了。正直、この準備は大変でしかないであろう。

でもせっかく1日頑張って磨きあげた自分なのだから、その瞬間、誇らしく披露してもいいのではないだろうか。

ただし帰宅後に玄関の鏡を見て、灰を被ったほうのシンデレラに戻っている可能性もあるので、そのときはまたビールを飲んで寝よう。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA